価格

ユーザー数は無制限、
料金は使った分だけ。

基本料金のみで、必要な分のトークンを購入するだけ。
Collavate独自の従量課金システムで、手軽にご利用を開始できます。

ドメインライセンス

GoogleWorkspaceユーザー

$120

毎月全メンバーを対象に適用

※従量課金プランは現在、営業チームを通じてのみご利用いただけます。

ユーザー数無制限、月額120ドルから

ドメインライセンスプランでは、組織内のすべてのメンバーが追加費用なしでCollavateの主要機能を利用できます。

※会計処理を簡素化するため、基本料金はドメイン単位での一括請求となります。

新規ご契約でトークンを無料提供

ドメインライセンスプランをご契約いただくと、初期設定にご活用いただける十分な量のトークンが無料で付与されます。

使った分だけ、より合理的に

Collavateでは、1件のリクエストであっても、添付ファイルの有無やレビュー担当者の人数など、さまざまな要素を総合的に考慮して、消費されるトークン数を算出します。

有効期限なしで、いつでも自由に使える

購入したトークンには有効期限がなく、Collavateをご利用中であれば、いつでもご自由にお使いいただけます。

他の料金プランをお探しですか?

小規模なチームや大量の文書処理を行うユーザー向けに、
無制限でご利用いただける月額定額プランもご用意しています。

よくあるご質問

Collavateは、Googleドキュメントを基盤とした文書レビュー・承認ワークフローサービスです。Google Workspace環境で、最も使い慣れたツールを用いて文書を効率よく確認・承認し、迅速かつ正確な意思決定を支援します。

月額サブスクリプションプランでは、申請件数に制限なくワークフローを利用できるため、頻繁に承認申請を行うユーザーに特に適しています。

ただし、利用頻度に関わらずすべてのユーザーに同一のライセンス料金が適用されるため、利用状況にばらつきのあるチームにとっては、コスト負担が大きくなる可能性があります。

一方、ドメインライセンスプランは従量課金制を採用しており、ユーザー数や個々の利用量に関係なく、実際の使用量に応じて柔軟に費用を管理できる仕組みです。

はい。現在月額サブスクリプションプランをご利用中のお客様は、これまで通り同じ条件でサービスをご利用いただけます。

新たに月額プランへのご契約をご希望の場合は、営業チームまでお問い合わせください。詳細をご案内いたします。

すべてのプランでクレジットカード決済、請求書払い(銀行振込)に対応しています。チェック・ACH/Wire・仮想通貨には対応していません。詳細は営業チームまでお問い合わせください。

はい、請求書払いをご希望の場合、営業チームにご相談いただければ対応可能です。
小口決済ではご利用いただけない場合があります。

Collavateでは、1件のワークフローリクエストであっても、トークンの消費量は複数の要素に基づいて計算されます。添付ファイルの有無、レビュー担当者の人数、追加操作などが考慮されます。
平均して、1件の承認申請には約15トークンが消費されます。

また、レビュー担当者の指定、承認操作、印刷などの追加ステップが含まれる場合は、さらに多くのトークンが必要となることがあります。そのため、実際に提出できる文書の件数は、リクエストの内容や複雑さによって変動します。

トークンはご購入後すぐにアカウントに反映され、すぐにご利用いただけます。将来的に従量課金の料金ポリシーが変更された場合でも、すでに購入されたトークンはすべて、有効期限なしで消費されるまでそのままご利用いただけます。

なお、トークンは決済完了と同時にアカウントに付与されるため、返金はお受けしておりません。ご購入の際は、必要な数量を十分ご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。

はい、年間契約をご選択いただくと割引が適用されます。

トークンを大量にご購入いただく場合は、購入数量に応じた段階的な割引をご用意しています。
大口でのご購入をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に応じたお見積もりをご案内いたします。

ご不明な点がございましたら、 Collavateチームまでお気軽にご連絡ください。
世界をリードする組織と共に歩んでいます。